2007年03月25日
休止5日前。追伸:RIK読者様より

日に日に編集部に頂くメールは=エールとなっております。
昨日に引き続き、RIK読者の西村様(東京都)様より、
追伸のエールを頂いておりますので、ご紹介させて頂きます。
>
>いつか全島エイサーに行ってみたいとか、あるいはできれば本当の地域のお祭りを
>見学してみたいなあなどと思い、そんな情報も期待してRIKを読んだり、
>HPを調べたりしていました。
>
ありがとうござます。
「“本当の祭り”を知りたい」と思ったとき、
沖縄の島々のお祭りがヒントになりました。
昔からの伝統が(少しずつ変化しながらも)
ほぼそのままの原形の姿を残していたり。
それも、普段の生活(島の大事な年間行事)の中で
現代も脈々と受け継がれていることの素晴らしさに感動し、
その感動を、またその神髄を、ぜひ皆様にもお伝えすることが
できたらと、地道なフィールドワークを重ねてまいりました。
それでも、まだまだその途中だと思っています。
これからも、地道に活動を続けてゆけたらと思っています。
>
>これからも、どのような形であれ沖縄の情報・メッセージを発信し続けて下さい。
>ひとつのおわりが、新しい素晴らしいもののはじまりになりますように。
>皆様の、今後のご活躍を期待いたします!
>
ありがとうございます。
RIKはしばらくお休みをさせて頂きますが、
編集人やライターさんたちの日々の取材活動がこれで終止符を
打つわけではありません。決して止まりません。
これからもブログや様々なHPや雑誌などを通じて
皆様に“お伝えしてゆく”沖縄からのメッセージは
止まることはないと思います。
これまでも、ご愛読ありがとうございました。
そしてこれからも、どうぞ宜しくお願いいたします、
(編集人・KUWA)
Posted by 編集室 at 09:52│Comments(0)